京都・嵐山周辺の紅葉名所17選。紅葉の見頃、混雑情報、立ち寄りスポットを紹介

嵐山周辺の紅葉

平安時代、貴族の別荘がおかれたという嵐山エリア。
あの小倉百人一首が編集された場所でもあります。
古くて美しいお寺がたくさんあり、1日かけてめぐっても足りないくらいです。
自然の紅葉と、お寺の紅葉どちらも楽しめる嵐山エリアの紅葉名所をまとめました。

目次

嵐山の紅葉の中でも、特におすすめの紅葉ベスト5

嵐山の紅葉名所おすすめベスト5
渡月橋
天龍寺
常寂光寺
二尊院
宝筐院

渡月橋|嵐山のシンボル

arashiyama090
平安時代に架けられた155mの橋。
嵐山のシンボル的名存在。
橋の背景に広がる山が色とりどりに染まります。
屋形船にのって紅葉も楽しめますよ。

(この写真じゃ全く紅葉してませんが・・)

■渡月橋の紅葉の見ごろ
11月中旬~11月下旬
混雑度:★★★★★(混雑)
日中の渡月橋は常に混雑しています。

■渡月橋
〒616-8383 京都府京都市右京区嵯峨中ノ島町

橋の上からはとてもゆっくりできないので、橋の下流側が写真撮影スポット。

≪写真多めの詳細レポートはコチラ↓≫

【現地レポ】渡月橋(京都)の紅葉|紅葉の見ごろ、オススメ撮影スポットと時間

天龍寺|世界遺産にも登録。嵐山を代表するお寺(渡月橋から徒歩3分)

tenryuji-ike007
足利尊氏(あしかがたかうじ)が
後醍醐天皇(ごだいごてんのう)を弔うために創建した天龍寺。

tenryuji-koyo2005
世界遺産にも登録され、海外の観光客もたくさん訪れます^^

■天龍寺の紅葉の見ごろ
11月中旬~12月上旬
混雑度:★★★★★

〒616-8385 京都府京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町68

昼間は混雑必至。
11月中は早朝拝観があるので
混雑を避けたい場合は早朝(7:30~)に。


11月10日時点で一部見頃の状態。

■天龍寺の紅葉現地レポはこちら↓

天龍寺(嵐山)の紅葉

天龍寺(嵐山)の紅葉現地レポ|紅葉の見頃、見どころ、混雑回避の情報


■天龍寺の御朱印情報はこちら↓

常寂光寺|紅葉が映える多宝塔(重要文化財)(渡月橋から徒歩20分)


京都市の嵯峨野にある日蓮宗のお寺、常寂光寺じょうじゃっこうじ
小倉百人一首を編さんした歌人、藤原定家の山荘があった場所とも伝わります(他にも候補あり)。


カエデに包まれる石段や仁王門周辺、多宝塔から眺める紅葉と嵯峨野の景色は絶景です。

■常寂光寺の写真多めの紅葉現地レポはコチラ↓

常寂光寺の紅葉

【現地レポ】常寂光寺の紅葉、紅葉見頃、見どころは?


■宝厳院の御朱印情報はこちら↓

二尊院|”紅葉の馬場”とも呼ばれる紅葉名所(渡月橋から徒歩20分)

nisonin-001
京都・嵐山のシンボル「渡月橋」から徒歩約20分ほどの場所にある天台宗のお寺、二尊院にそんいん
「釈迦如来」と「阿弥陀如来」の二体をご本尊とすることから「二尊院」という名前になったとか。

nisonin-koyo028
紅葉名所としても知られ、「紅葉の馬場」と呼ばれる参道が有名です。

■天龍寺の紅葉現地レポはこちら↓

二尊院(京都市)の紅葉

【現地レポ】二尊院の紅葉|見ごろ、見どころ情報

宝筐院|石畳の参道と紅葉に癒される(渡月橋から徒歩15分)

houkyouin-koyo031
宝筐院(ほうきょういん)の建立は平安時代。
白河天皇(1053~1129)の祈願寺として創建。

かつては敵同士であった楠木正行(楠木正成の息子)と
足利義詮(室町幕府の2代将軍)の墓
が仲良く並んでいます。

houkyouin-koyo022
秋の紅葉の美しさが素晴らしく人気の紅葉名所です。
「嵐山の紅葉ではここが一番のオススメ。とっておきの場所です」
(by人力車のお兄さん^^)
素晴らしい紅葉にも関わらず大混雑はなく、個人的にもオススメのスポットです。

■宝筐院の紅葉の見ごろ
11月中旬~12月上旬
混雑度★★★★
マスコミにも取り上げられ人気の紅葉名所。
昼間は混雑。午前中か夕方は比較的すいている

■宝筐院(ほうきょういん)
【時間】9:00~16:30(秋季)
【拝観料】500円
【御朱印】あり
【住所】〒616-8424 京都府京都市右京区嵯峨釈迦堂門前南中院町9−1

宝筐院の紅葉&御朱印の現地レポはこち↓

宝筐院(京都・嵐山)の紅葉

【現地レポ】宝筐院(嵐山)の紅葉と御朱印|カラフルな紅葉を楽しめる穴場


夜間ライトアップがある嵐山周辺の紅葉名所。

宝厳院|ライトアップが見逃せない天龍寺の塔頭(渡月橋から徒歩10分)

宝厳院の紅葉
嵐山にある世界遺産・天龍寺の塔頭たっちゅう法厳院ほうごんいん
春と秋だけに限定公開されるお寺です。

宝厳院の獅子吼の庭
名庭園として知られる、獅子吼の庭ししくのにわには約300本の紅葉が彩ります。
夜間ライトアップも美しいです。

■宝厳院の紅葉現地レポはこちら↓

宝厳院の紅葉

【現地レポ】宝厳院の紅葉|紅葉見頃・見どころ情報


■宝厳院の御朱印情報はこちら↓

大覚寺の紅葉(渡月橋から徒歩25分)

daikakuji-gosyuin081
大覚寺の始まりは、
平安京遷都(794年)から15年後。

この地が大好きだった嵯峨天皇(さがてんのう)が
都の中心から離れ、皇居とは別に、
この地に嵯峨院という住居を構えました。

daikakuji-gosyuin043
その嵯峨院がその後にお寺になり、「大覚寺」に。
明治までは皇族が住職を務めたという格式あるお寺です。
そして時代劇の定番ロケ地としても知られています^^
(太秦撮影所に近い)

■大覚寺の紅葉の見ごろ
11月中旬~11月下旬
混雑度★★★
多くの人が訪れますが、
広めの境内なのでそこまでの混雑は感じません。

■旧嵯峨御所大覚寺(きゅうさがごしょだいほんざんだいかくじ)
【時間】9:00~16:30(受付終了)
【拝観料】500円
【御朱印】あり
【礼所等】真言宗十八本山5番/近畿三十六不動尊13番/神仏霊場巡拝の道 第89番
【住所】〒616-8411 京都府京都市右京区嵯峨大沢町4

■大覚寺の写真満載の紅葉現地レポはこちら↓

大覚寺(嵐山)の紅葉

大覚寺の紅葉|見頃、見どころ、ライトアップ情報現地レポ


■大覚寺の御朱印情報はこちら↓

その他 嵐山の紅葉名所

その他、嵐山の紅葉名所まとめ
祇王寺|散り紅葉の名所
野宮神社|”源氏物語”の舞台
厭離庵|秋限定公開ので公開される紅葉名所
・清涼寺
・嵯峨鳥居本
・大悲閣千光寺
・鹿王院
・直指庵
・愛宕念仏寺
・化野念仏寺
■京都 嵐山周辺の紅葉名所17選。紅葉の見頃、混雑情報、立ち寄りスポットを紹介
嵐山周辺の紅葉

京都・嵐山周辺の紅葉名所17選。紅葉の見頃、混雑情報、立ち寄りスポットを紹介

祇王寺|散り紅葉の名所(渡月橋から徒歩10分)

giouji007
苔むす庭園に落ちる、散り紅葉の美しさが有名です。

■祇王寺の紅葉の見ごろ
11月下旬~12月上旬
混雑度★★★★

■祇王寺(ぎおうじ)
【時間】9:00~16:30
【拝観料】300円/大覚寺との共通券600円
【御朱印】あり
【住所】〒616-8435 京都府京都市右京区嵯峨鳥居本小坂町32

■写真多めの詳細レポートはコチラ↓

祇王寺の紅葉(京都市)

【現地レポ】祇王寺(京都)の紅葉|見ごろ、見どころ情報

野宮神社|”源氏物語”の舞台になった神社(渡月橋から徒歩20分)

nomiyajinja-torii002
源氏物語の舞台にもなった野宮神社(ののみやじんじゃ)。
(源氏と別れた六条御息所が娘と滞在)

nomiyajinja037
今では「縁結びの神さま&悪縁切の神さま」として女性から大人気。
境内にある「お亀石」をなでると、1年以内に願い事が叶うとか。
「じゅうたん苔」と呼ばれる苔とカラフルな紅葉の競演が楽しめます。

■野宮神社の紅葉の見ごろ
11月下旬~12月上旬
混雑度:★★★★
縁結びでも人気の神社。
朝は空いてますが、昼過ぎにはかなり混雑。

■野宮神社(ののみやじんじゃ)
【時間】9:00~17:00
【拝観料】拝観無料
【御朱印】あり
【住所】〒616-8393 京都府京都市右京区嵯峨野宮町1

野宮神社の紅葉&御朱印現地レポはこち↓

厭離庵|秋限定で公開される紅葉名所(渡月橋から徒歩20分)

enrian018
嵐山にあるお寺、厭離庵(えんりあん)
通常は非公開ですが、紅葉シーズン限定で公開されます。
紅葉シーズンに混雑しがちな嵐山の中では穴場です。

enrian002
鎌倉時代の歌人である藤原定家(ふじわらのさだいえ)が
あの”百人一首”を選んだ山荘跡と伝わります。

■厭離庵の紅葉の見ごろ
11月下旬~12月上旬
混雑度:★★★
境内がこじんまりしているので
紅葉シーズンはかなり混雑。

■厭離庵(えんりあん)
秋限定の「特別一般公開」(通常非公開)
【公開期間】11月1日~12月7日(それ以外は予約)
【時間】9:00~16:00
【拝観料】庭園500円
【御朱印】あり
【住所】〒616-8427 京都府京都市右京区嵯峨二尊院門前善光寺山町2

■厭離庵の紅葉・御朱印現地レポはこちら↓

清涼寺| 絵画の「額縁」のような回廊越しの紅葉(渡月橋から徒歩15分)


通称「嵯峨の釈迦堂さん」で親しまれる清涼寺(せいりょうじ)。
柱が「額縁」の役割を果たす回廊、庭園、
江戸時代に立てられたという弁天道周辺の紅葉がポイント

■清涼寺の紅葉の見ごろ
11月下旬~12月上旬
混雑度★★★

■清涼寺(せいりょうじ)
【時間】9:00~17:00(秋季)
【拝観料】拝観無料(本堂は400円)
【御朱印】あり
【札所等】京都十三仏霊場2番
(紅葉名所では泉涌寺、仁和寺、教王護国寺-東寺-なども含まれる)
【住所】〒616-8447 京都府京都市右京区嵯峨釈迦堂藤ノ木町46

嵯峨鳥居本|古い町並みと紅葉がセットで楽しめる
(渡月橋から徒歩20分)

全国に約900社あるといわれる愛宕神社の総本社、愛宕神社(あたごじんじゃ)。
愛宕神社の一の鳥居前の古い町並みは
江戸時代には愛宕神社の門前町として賑わい、「伝統的建築物群保存地区」に指定。
町家や茅葺の家が並び、紅葉が美しい一帯。

■嵯峨鳥居本の紅葉の見ごろ
11月上旬~12月上旬
混雑度★★
【住所】〒616-8439 京都府京都市右京区嵯峨鳥居本六反町 嵯峨鳥居本

大悲閣千光寺|口コミで人気の嵐山の穴場
(渡月橋から徒歩20分)


数年前まで非公開だったお寺でしたが、
一般公開後に口コミで人気が広がり、
外国人が多く訪れるという大悲閣千光寺(だいひかくせんこうじ)

和尚さんがつづるブログもおもしろいです。

■大悲閣千光寺の紅葉の見ごろ
11月下旬~12月上旬
混雑度★★

■大悲閣千光寺だいひかくせんこうじ
【時間】10:00~17:30(季節により変動)
【拝観料】400円
【御朱印】あり
【住所】京都府京都市西京区嵐山中尾下町62

鹿王院|静かな紅葉を楽しみたい人に人気(渡月橋から徒歩12分)


鹿王院(ろくおういん)の参道はカエデの木に囲まれ絶景。
嵐山の中でも人が少なめで静かな紅葉を楽しみたい人に穴場として人気。

■鹿王院の紅葉の見ごろ
11月下旬~12月上旬
混雑度★★
紅葉の名所が密集するエリアから
逆方向にあるので人が少なく穴場

■鹿王院
【時間】10:00~17:30(季節により変動)
【拝観料】400円
【御朱印】あり
【住所】〒616-8367 京都府京都市右京区嵯峨北堀町24

直指庵|想い出草ノートが有名な紅葉名所(渡月橋から徒歩35分)

直指庵 (じきしあん)は、訪れた人たちが家庭や仕事、恋の悩みをノートにつづる”想い出草ノート”でも有名です。心を癒すために全国から訪れる、紅葉の名所でも。

■直指庵の紅葉の見ごろ
11月中旬~12月上旬
混雑度★★

■直指庵じきしあん
【時間】9:00~16:30(秋季限定)
【拝観料】500円
【御朱印】あり
【住所】〒616-8441 京都府京都市右京区北嵯峨北ノ段町3

愛宕念仏寺|1200体近くの石仏と紅葉に惹きつけられる
(渡月橋から徒歩40分)


愛宕山参道の山麓の入り口に位置する
嵯峨野めぐりの始発点として知られる。


参拝客などが手彫りをしたという石像が
なんと1200体も並んでいます。
ユーモラスな表情の石仏もあり心和みます。

■愛宕念仏寺の紅葉の見ごろ
11月上旬~11月中旬
混雑度:★★
奥嵯峨、落ち着いて参拝

■愛宕念仏寺(おたぎねんぶつじ
【時間】8:00~17:00
【拝観料】300円
【御朱印】あり
【住所】〒616-8439 京都府京都市右京区嵯峨鳥居本深谷町2−5

化野念仏寺|石仏群の周辺を色づいたカエデが囲む
(渡月橋から徒歩20分)

境内に数百はある石仏が並び
独特の雰囲気がある化野念仏寺(あだしのねんぶつじ)
石仏群の周辺に色づいたカエデが囲みます。

■化野念仏寺の紅葉の見ごろ
11月中旬~12月上旬
混雑度★★
嵐山の中心部から離れていて極端には混まない。
【住所】〒616-8436 京都府京都市右京区嵯峨鳥居本化野町17

紅葉時期の嵐山の混雑状況と回避法

平日、土日問わず大混雑

紅葉の時期の京都全般に言えるのですが・・嵐山もかなり混雑します。
例えば・・嵐山の代表的な撮影スポットである「竹林の小径」

arashiyama08016
・・・・
正直、人しか写りません。。
これ、12時前後の写真です。
これが、朝になると・・

arashiyama0902031
朝の8時頃の写真です。
通り過ぎる人はポツポツ。
同じ紅葉シーズンでも朝は景色が全く違います。

・計画を建てたのに予定通りにまわれなかった・・
・インスタ映えする写真を撮りたかったけど、映るのは人ばかり・・
・バスが渋滞にはまって全く動かなかった
・絶景に癒やされたくて行ったのに、疲れて帰ってきた・・

なんてことになりかねません。

お目当てのスポット、混雑度が高いスポットは
早朝、お寺の開門直後
に訪れることをオススメします。

arashiyama0902034
竹林の奥にみえる紅葉に朝陽が当たり、キレイでした。
朝は驚くほど人が少なく、朝陽が差し込む紅葉に心を癒やされますよ。

レンタサイクルがオススメ

arashiyama0902013
嵯峨嵐山駅、阪急嵐山駅など
駅周辺にレンタサイクルを借りれるスポットがあります。

もし
「ちょっと歩き回るのは辛い」
「色んな場所を巡りたい」という場合は、レンタサイクルをオススメします。

管理人(ハトピー)も過去に利用しましたが、一気に行動範囲が広がりました。
お寺密集エリアから、少し離れた大覚寺等のスポットへもスイスイ。

arashiyama08001
ただし駅周辺や渡月橋周辺は混雑が激しく、
嵐山には道が狭い場所もあるので自転車を押して歩くことになります。
目的地によっては坂の有無も調べておくといいですね。

紅葉散策のオススメルート


※オレンジ色の場所は詳細記事へのリンクを貼ってます。

開門時間等を気にせず訪れられる渡月橋や竹林の小径。
小鳥のさえずりがあちこちで聞こえてくる朝の嵐山は
空気もキレイで、最高に癒やされます。

渡月橋

竹林の小径

天龍寺

野宮神社

常寂光寺

二尊院

祇王寺

レンタサイクルは9時~のところが多いようです。
曹源池庭園の早朝参拝(7:30~)を行っている天龍寺を拝観した後に、
レンタサイクルを借りればかなり多くの寺社を巡れるはずです。

嵐山周辺の立ち寄りたい神社

紅葉を愛でるのがメイン・・
でもせっかく京都に来たならあの神社にも立ち寄りたい。
という積極派のあなたにオススメしたい神社を紹介します。

車折神社


渡月橋から徒歩15分
鹿王院から徒歩8分

境内にある「芸能神社」が有名
嵐山は時代劇の撮影が行われる場所でもあり、
多くの芸能人、モデル、ミュージシャンが訪れます。

芸能人から奉納された玉垣がズラリ。
お気に入りの芸能人を探してみてください。

拝観自由
授与所(9:00~17:00)

まとめ

観光名所としても紅葉の名所としても人気の嵐山周辺。
自然の紅葉や、朝早く開門しているお寺も点在しているので
朝からの行動をオススメします。

紅葉が名所のお寺と神社を中心に紹介しましたが
その他にも落柿舎や大河内山荘庭園など名所もありますよ。


記事内で紹介した嵐山周辺のマップ。
スマホでみればナビ代わりにもなるので、紅葉散策のお供にご活用ください。
(GoogleMapと実際の場所には多少のズレがある場合があります)





紅葉と一緒に御朱印めぐりもしたい方はこちら↓
京都の人気の御朱印
【御朱印(京都版)】まとめはこちら↓


京都の人気の御朱印帳
【御朱印帳(京都版)】まとめはこちら↓


ピンク
京都の紅葉めぐりしたいけど、混雑するから車の運転は嫌だし、電車やバスの乗り換えとか面倒だし・・
レッド
それなら、ツアーなどを利用するのが楽かもね。時間の制限はあるけど、乗るだけで目的地に着くから楽チン。今ならGo Toトラベルキャンペーンでかなりお得になるみたいよ~。
ピンク
へぇ!GWも夏休みも自粛したし、感染対策を万全にして久々に出かけたい!
京都の紅葉名所ツアー
京都の代表的な紅葉名所、東福寺や永観堂、アクセスが少し大変な三千院や貴船神社などの「京都の紅葉名所」はツアーも人気。
一人参加限定(1名1室確約)
・3密を避けて一人で二席使えるバスツアー
開門前に優先拝観できるプラン
などもあります。

京都の紅葉名所ツアーを探す
※Go Toトラベルキャンペーンは2020年10月発~2021年1月31日(宿泊旅行2021年2月1日帰着)までが対象(予定)

4 件のコメント

  • 【現地レポ】宝筐院(嵐山)の紅葉と御朱印|カラフルな紅葉を楽しめる穴場 – 京都の紅葉ガイド へ返信する コメントをキャンセル

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です