【現地レポ】北野天満宮の紅葉 見頃・見どころを写真付きで紹介

北野天満宮の紅葉

北野天満宮とは?

kitanotenmangu015
北野天満宮は全国に12000社以上あるとされる天満宮・天神信仰(御祭神・菅原道真)の総本社の一つ。

kitanotenmangu-lightup039
豊臣秀吉が洛中と洛外の境界線の為に築いた史跡「御土居」が残り、約350本もの紅葉が彩ります。赤く染まる紅葉と川や橋との景観が美しいです。

北野天満宮の紅葉 例年の見頃・混雑度は?

北野天満宮の紅葉の見頃や混雑度
例年の見頃 11月下旬~12月上旬
混雑度 ★★★★

ポイント
最新情報(公式サイト) 北野天満宮 公式サイト
北野天満宮 公式インスタグラム
北野天満宮 公式Facebook

【昼間の紅葉編】北天満宮現地レポ

昼間のもみじ記事は、現在準備中!

北野天満宮のライトアップ情報


北野天満宮のライトアップ情報
期間 2019年11月9日~12月8日
時間 日没~20:00(最終受付)

拝観料 1000円
最新情報(公式サイト) 北野天満宮 公式サイト

kitanotenmangu-gosyuin04007
ブラタモリでも紹介されて話題になった北野天満宮の御土居おどい(国史跡)

御土居とは?
豊臣秀吉が築いた京都を囲む”堤防”(土塁)です。この”堤防”によって「洛中」「洛外」が区別されるようになったとか。

kitanotenmangu-3009
北野天満宮の御土居一体は「もみじ苑」とも呼ばれ、
秋の紅葉シーズン&初夏の青もみじシーズンに公開されています。もみじが約250本もあるそうですよ。

【ライトアップ編】北天満宮の紅葉現地レポ

もみじの絶景ポイント
1.樹齢600年!大ケヤキ
2.舞台から見下ろす川ともみじ
3.展望所から望む本殿(国宝)
4.ウグイス橋周辺のもみじ
5.樹齢400年!三又のもみじ周辺
6.竹林ともみじの競演と橋

紅葉写真1.樹齢600年!大ケヤキ周辺の紅葉

kitanotenmangu-lightup056
御土居の入り口前にある樹齢600年の大ケヤキ。
今から600年前といったら、豊臣秀吉が御土居を築いた当時から存在していたケヤキです。現在まで成長を続けてるとか!

kitanotenmangu-keyaki001
でかっ。
舞台方面から眺めるとその大きさが実感できます。

紅葉写真2:展望所から望む国宝の本殿

kitanotenmangu-lightup044
紅葉と国宝の本殿のコラボ。
贅沢な眺めです。

kitanotenmangu-lightup016
闇に浮かぶ本殿と紅葉。

紅葉写真3.階段周辺の紅葉

kitanotenmangu-lightup031
御土居には、かなりの高低差があります。

kitanotenmangu-lightup028
この石段周辺の紅葉も素敵です。

kitanotenmangu-lightup027
見上げる紅葉。
幻想的です。

紅葉写真4.ウグイス橋周辺の青もみじ

kitanotenmangu-lightup038
ウグイス橋周辺は絶好の撮影スポット。

kitanotenmangu-lightup046
裏側では、人が映らないウグイス橋を撮りたいカメラマンが大勢待ち構えています^^

kitanotenmangu-lightup037

kitanotenmangu-uguisu007
ちなみに青もみじ時期はこんな感じ。
初夏の青もみじも素晴らしいです。

紅葉写真5.樹齢400年!三又のもみじ周辺

kitanotenmangu-lightup023
ウグイス橋を渡り川沿いの散策道を進みます。

kitanotenmangu-lightup039
散策道周辺の紅葉も見事です。

kitanotenmangu-3006
散策路を進むと現れる「三又(みつまた)のもみじ」
その名の通り幹が3つに分かれ、樹齢400年は余裕で超えるというもみじの樹です。

kitanotenmangu-3008
冒頭の「大けやき」同様、
こちらも秀吉が御土居を建築する前からここに自生していた樹。
秀吉もこのモミジを観たんでしょうかねぇ。。

紅葉写真6.竹林と紅葉の競演と橋

kitanotenmangu-lightup034
三又のモミジの先には竹林があり、モミジと竹の競演もすごくいい雰囲気!

北野天満宮のアクセス・情報

北野天満宮(京都市左京区)のアクセス
住所 〒602-8386 京都府京都市上京区馬喰
拝観時間 史跡御土居のもみじ苑(9:00~16:00)/参拝は朝早くから可能
拝観料 1000円
アクセス ・京福電車白梅町駅より徒歩5分
・JR京都駅より市バス50・101系統 「北野天満宮前」下車すぐ

北野天満宮の御朱印情報

kitanotenmangu-gosyuin04021

御朱印情報
御朱印 複数あり
料金(志納料・初穂料) 300円
授与場所

↓北野天満宮の御朱印情報についてはこちらにまとめました


御朱印は単なる「記念スタンプ」でも、「お土産」でもありません。マナーを無視した行動はトラブルの原因にも。初心者の方はまず、御朱印の始め方や・最低限のマナーを知ってから頂くとより一層御朱印が楽しめます^^
初心者のための御朱印ガイド

【周辺紅葉マップ】北野天満宮周辺の紅葉名所


紅葉時期の京都はバスの混雑がスゴイ・・(汗)
できるだけ移動距離を少なくして、エリア別に攻めるのが効率的です!

金閣寺周辺の紅葉名所
金閣寺
・等持院
龍安寺
仁和寺
・大法院
北野天満宮

「きぬかけの路」沿いに金閣寺、竜安寺、仁和寺など、世界遺産にも登録される紅葉名所なお寺が並びます。
道一本でなので、道に迷うことなく紅葉めぐりを楽しめます。

■金閣寺・北野天満宮周辺の紅葉名所6選

金閣寺の紅葉

金閣寺(北野天満宮から車で6分)

kinkaku012
京都府京都市にある金閣寺きんかくじ(正式名は鹿苑寺ろくおんじ

kinkakuji-sando001
言わずもがな修学旅行の定番の一つであり、外国人観光客も多く訪れる世界遺産です。「金閣」周辺には紅葉も彩り、紅葉のトンネルになる参道もみどころです。
シーズンは非常に混雑します。

金閣寺の紅葉

大法院の紅葉(北野天満宮から車で13分)

大法院の紅葉
大人気の戦国武将 真田信繁(幸村)の兄で、智将として知られる真田信之の菩提寺。

大法院の紅葉
通常は非公開のお寺ですが、新緑と紅葉の時期に特別公開されます。
抹茶を頂きながら眺める紅葉は格別です。

大法院の紅葉(京都)

まとめ



紅葉と一緒に御朱印めぐりもしたい方はこちら↓
京都の人気の御朱印
【御朱印(京都版)】まとめはこちら↓

記事を取得できませんでした。記事IDをご確認ください。


京都の人気の御朱印帳
【御朱印帳(京都版)】まとめはこちら↓

記事を取得できませんでした。記事IDをご確認ください。


ピンク
京都の紅葉めぐりしたいけど、混雑するから車の運転は嫌だし、電車やバスの乗り換えとか面倒だし・・
レッド
それなら、ツアーなどを利用するのが楽かもね。時間の制限はあるけど、乗るだけで目的地に着くから楽チン。今ならGo Toトラベルキャンペーンでかなりお得になるみたいよ~。
ピンク
へぇ!GWも夏休みも自粛したし、感染対策を万全にして久々に出かけたい!
京都の紅葉名所ツアー
京都の代表的な紅葉名所、東福寺や永観堂、アクセスが少し大変な三千院や貴船神社などの「京都の紅葉名所」はツアーも人気。
一人参加限定(1名1室確約)
・3密を避けて一人で二席使えるバスツアー
開門前に優先拝観できるプラン
などもあります。

京都の紅葉名所ツアーを探す
※Go Toトラベルキャンペーンは2020年10月発~2021年1月31日(宿泊旅行2021年2月1日帰着)までが対象(予定)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です