「京都の青もみじが気になる・・・」
「でもって、京都の御朱印も気になる・・」
そんな管理人の願いを叶えてくれたのが、
JR東海が企画する「そうだ京都、行こう」青もみじ&御朱印めぐり
今回はツアーに参加して、下鴨神社の青もみじを鑑賞、
青もみじ限定の御朱印も頂いたので現地レポでお伝えします^^
目次
「そうだ京都、行こう」青もみじ時期限定の御朱印
こちらはJR東海が企画している
そうだ、京都行こう「青もみじ&御朱印めぐりツアー」限定の御朱印です。
御朱印中央に「鴨印」スタンプ、
御朱印右上に「後鳥羽天皇御宸筆*」と書かれたスタンプが押されます。
ツアー参加者限定の御朱印。
*後鳥羽天皇が書いた文字だよー的な意味。
後鳥羽天皇は平安時代後期から鎌倉時代にかけての天皇で
下鴨神社に何度も参拝していたとか。
この御朱印は下記ツアーに申し込むと
送られてくる”台紙”を見せるといただけます。
(台紙がない場合はいただけないのでご注意を)
↓「そうだ、京都行こう」青もみじ&御朱印ツアーの現地レポ
下鴨神社の御朱印の種類はこちらの記事にまとめました↓
御朱印を頂ける場所と時間は?
下鴨神社で御朱印をいただける場所は、楼門をくぐって右手側。
「ご祈祷・御朱印受付所」という看板が掲げられた場所で頂けます。
さすがの人気。
平日にも関わらず並んでいました。
下鴨神社の開門・閉門時間は「6:30~17:00」。
御朱印をいただける時間は未確認ですが、9時~なら頂けそうです。
糺の森は朝早くから散策でき、人も少なくてオススメです。
朝の森パワーは半端ないです。
「下鴨神社の青もみじ」現地レポ
最高にキモチイイ。糺の森と青もみじ
下鴨神社の2018年4月末の青もみじの状況をお伝えします。
下鴨神社の敷地内にある「糺の森(ただすのもり)」
1000年以上前から存在し、
「源氏物語」「枕草子」にも登場する森です。
この糺の森は、昔から
「偽り」や「過ち」を正す森
とされてきたそうです。
つまり、”糺の森を歩く事自体が心の洗浄”。
ぜひとも下鴨神社参拝前に歩きたい森ですね。
緑に囲まれた道がまっすぐに伸びています。
普段からキモチイイですが、新緑の季節の気持ちよさは格別。
気持ちがいいのはハトも同じようで
川でじゃぶじゃぶと体を洗ってました。
太陽の光に照らされた新緑がキラキラ。
せせらぎの音、鳥の歌声。
リラックスできます。
糺の森を大きく深呼吸をしながら・・・
高ーい木々、木漏れ日の光を見ながら、参拝できることに感謝して歩く。
参拝する際には生まれ変わったような感覚を味わえました。
社殿と青もみじ
鳥居周辺をもっさりとした青もみじが包み込み、
朱色と緑の組み合わせが何ともグー。
河合神社にも参拝しよう
下鴨神社に行ったらマストなのが「河合神社」
「安産」や「縁結びのご利益」もあるという美の神さま。
「なりたい顔になれる」美人絵馬もあり、女性に人気です。
通常の御朱印はもちろん、
青もみじ限定の御朱印もいただけますよ。
下鴨神社のアクセス
【住所】京都府京都市左京区下鴨泉川町59
【アクセス】京阪出町柳駅より徒歩10分
「新葵橋」というバス停でおりると「糺の森」を通れます。
(「下鴨神社前」というバス停で降りると社殿横に出るので糺の森 には遠回りになります)
まとめ:下鴨神社編「そうだ京都、行こう」青もみじ&御朱印めぐり
↓下鴨神社、貴船神社などモミジ名所10社の限定御朱印も頂けちゃう
「そうだ京都、行こう」青もみじ&御朱印めぐりの詳細はコチラ
記事を取得できませんでした。記事IDをご確認ください。
記事を取得できませんでした。記事IDをご確認ください。
コメントを残す