【現地レポ】瑠璃光院(京都)の紅葉|紅葉の見ごろ、混雑回避の方法

瑠璃光院(京都)の紅葉

瑠璃光院とは?

rurikoin-koyo017
京都市左京区にある瑠璃光院(るりこういん)
一般には非公開でしたが、春と秋のみ公開される紅葉名所

rurikoin2-koyo008
窓を額縁に見立てた紅葉
机に鏡のように映りこんでいる紅葉が美しく、
近年、京都の紅葉でも人気急上昇中のお寺です。

瑠璃光院 紅葉の見ごろは?

11月中旬~11月下旬
混雑度:★★★★★(混雑)
紅葉シーズンは平日でも混雑します。
*混雑情報は後ほど!

瑠璃光院の紅葉 現地レポ写真

rurikoin4-koyo009
秋の紅葉シーズンにやってきました。
瑠璃光院です。
紅葉シーズンはかなり混雑します・・・
(混雑情報はのちほど)

rurikoin-koyo004
瑠璃光院の拝観入り口。

紅葉写真1:苔と紅葉

rurikoin-koyo059
瑠璃光院は”緑の苔&散り紅葉”のコラボレーションがとっても美しいです。

rurikoin-koyo057
雨に濡れてシットリな苔。

rurikoin-koyo058
風情がありますねぇ。
瑠璃光院を訪れたら見上げる紅葉だけでなく、下も要チェックです。

紅葉写真2:鏡のように映りこむ紅葉

rurikoin2-koyo006
瑠璃光院の紅葉で大人気なのが、
黒光りした机に、鏡のように映りこむ紅葉。

rurikoin2-koyo009
あぁ。キレイです・・
人が映りこんでいないので
「空いているのでは?」と思ってしまうかもしれませんが・・

rurikoin3-koyo006
後ろはこんな感じです・・(汗)
そして、写真を撮るためのベストポジションを確保しようと、
場所の取り合いが無言で行われています・・笑

係りのお姉さんが時間を計っていて
90秒(記憶が曖昧)ごとに後列の人と交代するシステム。

rurikoin2-koyo004
うーん。
写真の腕の問題か。
光不足なのか。

どれもこれも映り込みが微妙ですね(汗)

rurikoin2-koyo013
ってことで、
瑠璃光院さんの公式ポスターでお口直しを。
時期や時間帯によってはこんな美しい写真が撮れますよ。

rurikoin-koyo063
ポスターのような写真を撮るには、陽が当たる時間が良さげですね。

紅葉写真3:1階の書院からの眺め

rurikoin-koyo014
階段を下って今度は1階の書院から眺める紅葉。
こちらもとってもキレイです!

rurikoin-koyo023
ここでも紅葉と苔のコラボレーションが楽しめます。

rurikoin-koyo038
混雑している&後ろからの無言のプレッシャーのため、
縁側でユーックリという訳にはいきませんが、心癒されます。

rurikoin-koyo041
境内に流れている小川。

rurikoin-koyo017
はぁ・・癒されます。

混雑情報と混雑を避ける方法

rurikoin4-koyo015
瑠璃光院では、拝観券売り場で
整理券をゲットする必要があります。

rurikoin4-koyo002
8時に到着しましたが、
すでに整理券をもった人の行列もできていました。

rurikoin4-koyo004
整理券自体はすぐにゲット。
8時30分~の拝観で8時20分現地集合。

rurikoin4-koyo007
紅葉シーズンは平日の朝早い時間帯でこの混雑。
外国人観光客の方も多くいらっしゃったので平日、土日関係ないかも・・

土日だとどうなってしまうのでしょうか・・(汗)

rurikoin4-koyo005
係りの方に従って山門前まで移動です。

rurikoin3-koyo007
「机に映りこむ紅葉」スポット。
人の頭しか見えません・・

rurikoin3-koyo003
ただし!
係りのお姉さんがストップウォッチで時間を計ってくれていて、
確か90秒(記憶があいまい・・)経つと、後列の人と入れ替わるシステム。

rurikoin3-koyo001
時間内に必死で写真を撮ります。
管理人は納得いく写真が撮れず・・
4,5回は並んだでしょうか(涙)。

rurikoin3-koyo006
なんというか、
場所の取り合いが結構スゴイので、
心にゆとりをもって臨むことをオススメします笑

rurikoin4-koyo011
拝観を終え、外に出へ。
やはり朝よりも混雑度は増している様子。
(11時ごろ)

事前に調べた口コミによると、
休日は早めに到着して整理券をゲットしないと、
相当な時間を待たされることになるようです。
9時前には整理券をゲットしておくことをオススメします。

rurikoin4-koyo015
管理人は結果的にそれほど並ばずに済みました。

あ、あと靴を脱いでの拝観になります。
床もかなり冷えますので
出来るだけ厚い靴下を履いていくことをオススメします^^

瑠璃光院のアクセス、拝観料情報

■瑠璃光院(るりこういん)
【住所】〒606-0067 京都府京都市左京区上高野東山55
【アクセス】
・叡山電鉄「八瀬比叡山口駅」下車 徒歩5分
・比叡山ケーブル「八瀬駅」下車 徒歩5分
・京都バス 「八瀬駅前」下車 徒歩7分

瑠璃光院 2018年秋の特別拝観
【期間】10月1日~12月10日
【拝観時間】10:00~17:00
【拝観料】一般2,000円

拝観料は2000円。
決して安くはありませんが
美術館の入館券、写経用の用紙、ボールペンなどがついてきます。

【周辺紅葉マップ】瑠璃光院周辺の紅葉名所

rurikoin-koyo017
「京都で一番美しいお寺」という口コミで話題の瑠璃光院(るりこういん)

詩仙堂・瑠璃光院周辺(洛北)の紅葉名所
詩仙堂(しせんどう)
圓光寺(えんこうじ)
・金福寺(こんぷくじ)
曼殊院門跡(まんしゅいん)
赤山禅院(せきざんぜんいん)
瑠璃光院(るりこういん)
・修学院離宮(しゅうがくいんりきゅう)
蓮華寺(れんげじ)
・実相院(じっそういん)
・鷺森神社(さぎのもりじんじゃ)

詩仙堂・瑠璃光院周辺(洛北)の紅葉名所10選↓

詩仙堂周辺の紅葉

詩仙堂・瑠璃光院周辺(洛北)の紅葉名所10選。紅葉の見頃、立ち寄りスポット紹介

ケーブル八瀬駅の紅葉(瑠璃光院から徒歩9分)


ケーブル「八瀬駅」の眼の前にある散策路「八瀬もみじの小径」

蓮華寺の紅葉(瑠璃光院から徒歩15分)

rengeji-koyo001
蓮華寺(れんげじ)は
加賀前田家の家老(いまえだちかよし)が出家して晩年を過ごした場所。

rengeji2-koyo007
建物の柱や床などを額縁に見立てた「額縁紅葉」
散り紅葉など素晴らしい紅葉が堪能できる穴場スポットの一つです。


瑠璃光院から徒歩15分の蓮華寺。

■洛北蓮華寺の写真満載の現地レポはこちら↓

洛北蓮華寺(京都)の紅葉

【現地レポ】洛北蓮華寺の紅葉|紅葉見ごろ・混雑情報

まとめ

次回は初夏の青もみじに訪れてみたいと思います^^

rurikoin-koyo002
瑠璃光院では紙の御朱印も頂けます^^
御朱印情報はこちら↓



紅葉と一緒に御朱印めぐりもしたい方はこちら↓
京都の人気の御朱印
【御朱印(京都版)】まとめはこちら↓


京都の人気の御朱印帳
【御朱印帳(京都版)】まとめはこちら↓


ピンク
京都の紅葉めぐりしたいけど、混雑するから車の運転は嫌だし、電車やバスの乗り換えとか面倒だし・・
レッド
それなら、ツアーなどを利用するのが楽かもね。時間の制限はあるけど、乗るだけで目的地に着くから楽チン。今ならGo Toトラベルキャンペーンでかなりお得になるみたいよ~。
ピンク
へぇ!GWも夏休みも自粛したし、感染対策を万全にして久々に出かけたい!
京都の紅葉名所ツアー
京都の代表的な紅葉名所、東福寺や永観堂、アクセスが少し大変な三千院や貴船神社などの「京都の紅葉名所」はツアーも人気。
一人参加限定(1名1室確約)
・3密を避けて一人で二席使えるバスツアー
開門前に優先拝観できるプラン
などもあります。

京都の紅葉名所ツアーを探す
※Go Toトラベルキャンペーンは2020年10月発~2021年1月31日(宿泊旅行2021年2月1日帰着)までが対象(予定)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です